色縛りで描いてました。
ついったでよくある『フォロワーさんに色指定してもらってその色だけで描く』ってアレです
赤、朱色、オレンジ、黄色、緑、青
で描いたんですけどまぁ…赤系統の色の差がわかり辛いっすね実物で見ると結構違う(はず)んですけどね…
あとアナログで描いてたんで(書いてて気づいたけどあのタグデジタル向けな気がする)一応色混ぜ禁止縛りでも書いてたんですけどまぁ
混ざりますよね!!
許して…って気持ちで塗り塗りしてました。水彩なんて混ぜてなんぼの世界でしたウッカリウッカリ…
私の塗りはこのくらいの色数あれば十分かけるんだなぁと実感したり。たぶん黄色があれば世界が回ります。黄色大好き。まぁ色混ぜたり他の色無いと肌色作れなかったり紫大先生に頼れなかったりするんですけども!
それと同時に塗り方単調なんだなぁ…と…思ったり…
この塗り方になったの今年の夏くらいなんですけど、変わった当初はなんかよくわからないまま描いてたんで「結構特徴あるんじゃないこの塗りいい感じじゃない!」とか自画自賛してたんですけど最近塗り方のコツ掴んできちゃって「ああ~単調だわこれ…ツマラン…」ってなってきちゃったんでこう どうにかしたいですね…
あとこれツイキャスで配信しながら描いてました。WEBカメラ買ったので!でもカメラ設置する場所無くて机に張り付けてやってるんですけどどう頑張ってもさかさま…さかさまになる…むつかしいですね…
あとタイトルのお題と好きな曲でイラストっていうお題あるんでお題消化頑張ります。筆遅い癖にお題タグ見かけるとやりたくなっちゃう性…
あとバイト先(9月くらいに始めた)で早々にオタバレしたんですけど、ばれた相手もオタクだったらしく最近出会うとウキウキです(あんまりシフト被らない相手)
昨日話したんですけどKH好きさんでウヒー!って感じです ディズニーエキスポのKHステージ行ったらしくて羨ましい…時間合ったら1時間かけてレポ話してくれるって言ってたんで超聞きたい… そして全力で戦勇。おすすめしてきました。
ばれた原因がペダル16冊まとめ買いの時だったんで(バイト先にメイトの袋のまま置いてた)私の印象が完全にペダルになってるらしく、「これ終わったらペダル読めるよ頑張って!!」って昨日送り出してくれました ありがとうペダル超面白いから読んで!!って返しました()
ところでペダルなんですけどもしかして小野田クン受けってマイ…ナーおいおい帝人受けと同じ感じかい?!?!東巻とかが主流なんですか そうなんすか!!マジすか!!
小野田クン主人公なのに!!主人公受けが大体王道だと思って ていうか主人公受けに大体は待ってきて大体王道なのでこう…デュラ現象…まぁ東巻わからなくもないんですけども 確かにね?
そしてそのなかでももしかして山坂マイナー…ウソダロ…マジカヨ… 三桁以上作品あるのでマイナーって言ったらマジモンのマイナークラスタの人に殺されそうですけどロスアルがすごい数だったんでちょっと飢える日々になりそうです…生産側になれたらいいんすけどね…ウオオ…
[0回]
PR